-
環境への取組み
環境目標とパフォーマンス実績
本投資法人では、運用資産のうち「賃貸住宅」においてエネルギー消費量、CO2排出量、水消費量の環境目標の設定とそれにおけるモニタリングを行い、環境パフォーマンス改善に努めています。
環境目標
エネルギー消費量
エネルギー消費量(原単位ベース)を2022年度までに基準年度比5%削減
CO2排出量
CO2排出量(原単位ベース)を2022年度までに基準年度比5%削減
水消費量
水消費量を2022年度までに基準年度比1%削減
※上記削減目標は、2017年度を基準年度とし、2022年度までの5年間を対象としています。運用資産のうち、「賃貸住宅」を対象にしております。
パフォーマンス実績
本投資法人は、運用資産のうち「賃貸住宅」において、ESGへの取組みとして策定した中長期目標に合わせ、エネルギー消費量・CO2排出量・水消費量等の把握に努めています。
賃貸住宅(共用部及び一部専有部)におけるエネルギー消費量、CO2排出量、水消費量の削減目標及び実績推移は以下の通りです。
運用資産のうち「ヘルスケア施設」において、各施設のオペレーター協力の下、エネルギー消費量、CO2排出量、水消費量のデータ把握に努めており、2021年度より実績を開示しています。実績は以下の通りです。-
環境マネジメントシステム(EMS)の構築
省エネルギー、CO2排出削減、水資源の有効利用を推進するため、本投資法人において、環境マネジメントシステムを構築しています。
エネルギー使用量、CO2排出量、水消費量を対象として、目標設定、実績把握、予実管理、対策実行(PDCAサイクル)を行い、環境負荷低減を通じた持続可能なサステナブルな社会実現への貢献に努めています。不動産投資を通じた環境配慮への取組み
環境配慮への取組み事例
LED照明の導入
本投資法人では環境配慮の観点から、保有する賃貸住宅の専有部及び一部物件の共用部の照明設備についてLEDに順次変更しております。これにより消費電力の削減、環境負荷の低減を進めています。
共用部のLED化実施(TKフラッツ渋谷)取組み事項 2021年9月期 2022年3月期 LED照明導入(専有部) 693台 518台 -
節電/節水の呼び掛け
本投資法人で保有する一部の物件では、賃貸住宅の入居者に対して、節電、節水等の呼びかけをデジタルサイネージで実施しております。
(プロスペクト・グラーサ広尾)
-
環境配慮型設備の設置及び改修
本投資法人では環境配慮の観点から、保有する賃貸住宅の専有部で使用する設備を環境に配慮した設備へと適宜変更、改修しています。
取組み事項 2021年9月期 2022年3月期 省エネ型エアコン 639台 579台 節水型シャワー 157台 159台 節水型トイレ 22台 33台 省エネ型エアコンの設置
(TKフラッツ渋谷)節水型シャワーノズルへの変更
(ガーラプレイス新宿御苑)節水型洗面器具への更新
(ジョイ尾山台)太陽光パネルの設置
本投資法人で保有する一部の物件では、屋上に太陽光パネルを設置しており、物件で使用する電力の一部をカバーしています。
(夢眠おおみやきた)-
宅配ボックスの設置
本投資法人で保有する賃貸住宅に宅配ボックスを設置しております。
また、一部の賃貸住宅では置き配対応サービスも導入しております。
これらの取組みは、賃貸住宅の入居者の利便性向上だけでなく、配送業者による再配送率削減やCO2削減効果等の問題解決にも繋がることから、今後も設置比率の維持向上を目指し、積極的に推進してまいります。
(グランカーサ大森海岸)保有物件数に対する設置比率(棟数ベース)
取組み事項 2021年9月期 2022年3月期 宅配ボックス設置 85.0% 85.7% - ※一棟貸し物件や区分所有物件等の14棟を対象物件から除いています。
物件敷地内の緑化と生物多様性の推進
本投資法人で保有する一部の物件では、自主管理公園の設置や生物多様性の質の向上を目指した植栽の管理をするなど生物多様性の保全に取り組んでいます。
(グランカーサ緑地公園)環境汚染対策
本投資法⼈は、新規物件取得時において、現地の視察・調査に加えて、PCB・アスベスト等
の有害物質や⼟壌汚染の問題がないか環境・社会リスクを事前に確認し、リスク回避に努
めています。保有不動産に有害物質等が存在する場合は、法令に則って適切な対策、管理、
処理等の対応を⾏っています。ステークホルダーとの環境配慮への取組み
サプライチェーンマネジメント
本投資法⼈は、サプライチェーンにおける環境・社会配慮の取組みを推進するため、「サ
ステナブル調達ポリシー」を設定しています。PM会社やサプライヤー等の新規取引先選定
や、既存取引先に対する評価基準には施設運営管理業務、賃貸運営管理業務、リーシング
業務等に加えて、サステナビリティに関する取組み状況等も含めており、環境・社会配慮
の取組みへの理解と協⼒を要請しています。 -